ブログ上での書影使用 著作権どうなの?
今日は著作権について少々。 ブログに掲載する本の表紙画像の使用に限定して書きますね。 私が聞いた限りの、各出版社の対応を最後にまとめておきますので、ご参考になれば幸いです(随時更新します)。 ■ 通説1:Amazonリンクなら著作権的に安全?...
滞在価値あり?TSUTAYA BOOK APARTMENT
泊まってみた、シリーズ。 先日、翌朝都内で朝早くから用事があったので、泊まってみましたよ~。 TSUTAYA BOOK APARTMENT@新宿 蔦屋書店プレゼンツの泊まれる本屋さん。 こちらとか↓ BOOK & BED 池袋(レポはコチラをクリック) こちらの↓ BOOK...
本好きさん必見漫画!
『本屋の森のあかり』全12巻 磯谷友紀作 講談社 今日の一冊は、児童文学ではなくて漫画。 でも、これ、すっごくいいブックガイドなんです! 本屋好きさんにはたまらないですよ~。 書店事情もよく分かるし、一話ごとに名作エピソードが絡めてあるから、紹介されている本が読みたくなるこ...
手渡す人の違い!:絵本&児童文学
『絵本の記憶、子どもの気持ち』(2014年)山口雅子著 福音館書店 今日の一冊はコチラ。 短時間でさらっと読めるので、料理の合間に読むのもおすすめ。 これはねー、ロングセラーと呼ばれる地味な古典的絵本のどこがいいのか、大きな声では言えないけれど、正直ワカラナイ・・・という方...
湯河原家庭文庫&絵本ツアー
GW初日、大学時代の友人Tさんが湯河原絵本ツアーなんて素敵な企画をしてくれ、小旅行気分で東海道線を西に向かいました。 きっかけは、FBでのふとしたコメント欄での投稿。 「うちの義母も、絵本や児童文学集めて自宅を開放してるよ」 と。...
読みつなぎって?
『竜退治の騎士になる方法』(2003年)岡田淳作 偕成社 今日の一冊はコチラ。字大きめ、短い物語ながら大人でも楽しめます。 《『竜退治の騎士になる方法』あらすじ》 6年生のヤッちゃんとユッキは2年生までは家族ぐるみの仲良し。ただ、ユッキの家庭環境が変わり、男女ということもあ...
まちライブラリー知ってる?
※ 写真は『本とおやつ、ときどき手仕事』さんからお借りしました (転載許可済み) 本日は、定例メンバーによる児童文学ピクニック・・・の予定でした。 が、すんごい暴風雨!警報も発令されて、今回は子連れも多かったので、泣く泣く延期に。...
ちょっと待った!本の断捨離
■ 読まない本はストレスの元! 断捨離に意識が行くと、こんな記事があらゆる方向から目に飛び込んできます。 読まない本は捨てるべき ものすごく頷きながら読んだものでした。そう、読まずに積んでおくだけの本(=積ん読ツンドク)って、「あ~、読まなきゃ~、読めてない~」って、知らず...
☆本関連の必見動画まとめ☆
TEDというプレゼン番組が大好きで、時々見ています。 たった数十分なのに、ものすごく刺激受けるんですよね。 今日は、そんなTEDの中から、本にまつわるスピーチをまとめてみました♪英語の勉強にもなりそう! ◆ 良い本が秘密の扉である理由(約17分)...
裏話:自宅を会場にする際のヒント
先日行った、作家・新藤悦子さんと過ごすイスラムと食の夕べ、実は会場は拙宅でした。 お店を最初は探していたのですが、飲食の持ち込みができなかったり、予算が合わなかったりで、条件に合うところが見つからなかったんですよね。人数がギリギリまで確定できなかったのもあった。...