top of page

出版もしちゃうカフェ

  • 執筆者の写真: Shino Otsuji
    Shino Otsuji
  • 2018年9月10日
  • 読了時間: 2分

先日、都立多摩図書館の企画展示を見に行った際寄ったのが、ずーっと行ってみたかったクルミドコーヒーさん。

クルミドコーヒーさんは、物語のあるカフェ。“大人も子どもも楽しめる”がコンセプトだそうで、ワクワクする空間でした!ひっきりなしにお客さんも訪れ、大繁盛。

ただ、想像してたより狭かったな(笑)。

でもね、この狭さが居心地よいのですよ。自分がリスになった気分なんです。作りもとっても面白くて。不思議空間に迷い込んだかのような気分になれて、こういうの大好き。

地下のお部屋は木の洞の中か、穴蔵にでも入った気分。並んだサイフォンがコポコポいってる風景は、物語の中に入りこんだみたい。

2階は地下より開放的で、ツリーハウスにいるかのような気分。隠れ家的なコーナーもあったりして。

物語とコーヒーのセットなんかもありましたが、ケーキに惹かれてそちらに。大きなマドレーヌのようなケーキは、満足度高し。各テーブルには小さなカゴに国産の胡桃とくるみ割りが。お一人様一つ自由に割っていいのは楽しい♪

ただ、出版書のコーナーは写真のような感じで階段途中にちょっとあるだけ。本が目的で行かれる方は、姉妹店の胡桃堂喫茶店(国分寺)のほうがいいかも。そちらには、1,000冊あるそうです。

自由に手に取れる絵本&児童書コーナーも

とても素敵なセレクトなのですが……も、もっとあるんだけどな~?ちょっとコーナーが寂しいのが気になりました。

本当だったら、一人でゆったりと読書したい空間なのですが、なにせ人気店なので、混んでるときは2時間までと制限がありますので、ご注意を。

都立多摩図書館とセットで、また訪ねたいなあ。そして、次回は胡桃堂喫茶店さんも!

【クルミドコーヒー 店舗情報】

アクセス:https://kurumed.jp/

最寄り駅:西国分寺駅から徒歩1分

電話:042-401-0321 営業時間:10:30~22:30 (L.O.22:00) 定休日:木曜日


Comments


ブログ「今日の一冊」
part08.png
最新記事
カテゴリー
タグから検索
アーカイブ

© 2017 Otusji shino

  • Instagram Social Icon
  • Facebook Social Icon
bottom of page